休み方

休日なのに仕事のことや他人のことを考えてしまうことありませんか?

まじめで優しい人ほど休み下手なんて言われています

休む時のポイントは「安心」です

自分が不安や緊張を感じることなく「安心」を感じられる行動をすること

「ちょっと電車に乗るのがしんどい」「今は1人になりたい」「とりあえず寝ていたい」などその時の身体と心の声を聞いてあげて下さい

一般的にいいと言われていること(ヨガやジム、スポーツで体を動かすなど)「しんどい」と思っている時に無理にする必要はありません

よく「休むこと=怠けること」と言う方がいますが違います。偏見です。むしろしっかり休んだ方がやる気とエネルギーが満ち溢れいいことしかありません!

元気になったらまた動けばいい。タイミングが違うだけでみんな休んでいるんですよ

今日はどこかでみた心理カウンセラーさんの記事を参考にブログを書きました

私自身、休日は基本「何かをやりたくなるまで何もしない」です

アニメを見ながらぐでぐで過ごしていると急にスイッチが入って掃除をしたり、料理を始めたりするんです笑

では本日はこの辺で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です